-
山を探す
四十代を迎えたある日を境に、無性に山が気になりはじめた。 それからというもの、何かに取り憑かれた様に山に入った。 気づけば一年と経たないうちに数十座は登っていた。 何故、それほどまで山に惹かれるのか? 明確な理由は分からないが、 日本人に古くから根付く自然観や宗教観によって 山を求めている気がしてならなかった。 私は山を探していた。 -
When an apple fell, the god died.
林檎、それは時に「禁断の果実」と呼ばれる。 旧約聖書の「創世記」によれば、エデンの園には知識の樹があり、 その実を食べると神々に等しき善悪の知識を得るとされていた。 その実こそが禁断の果実。 林檎が神に等しい知識を得られるものであり、新世界を見せてくれる果実であるならば、 他の誰にも見えない、私にしか見えない世界を見てみたい。 自分らしさを求め、西日に輝く林檎園を彷徨い続ける。 しかし、禁断の果実はやがて樹から落ちる。 ニュートンは、林檎が地面に落ちるのを見て万有引力の法則を発見したという。 これまで「神」を利用してあらゆる事象を説明してきたが、 科学の発展により神の存在の必要性がなくなってしまった。 ニーチェの言葉を借りるなら「神は死んだ」のだ。 林檎が樹から落ちたとき、神は死んだ。- 0010_s
- 0020_DSC01793_s
- 0030_DSC01712_s
- 0040_DSC01632_s
- 0050_DSC01771_s
- 0070_DSC01227_s
- 0060_DSC01196_s
- 0080_DSC01194_s
- 0090_DSC01846_s
- 0100_DSC01795_s
- 0110_DSC01737_s
- 0120_DSC01211_s
- 0130_DSC01628_s
- 0140_DSC01842_s
- 0150_DSC01849_s
- 0160_DSC01812_s
- 0170_DSC01772_s
- 0180_DSC01688_s
- 0190_DSC01650_s
- 0200_DSC01800_s
- 0210_DSC01625_s
- 0220_DSC01653_s
- 0230_DSC01830_s
- 0250_DSC01185_s
- 0240_DSC01833_s
- 0260_DSC01825_s
- 0270_DSC01218_s
- 0280_DSC01770_s
- 0290_DSC01228_s
- 0300_DSC01220_s
- 0310_DSC01204_s
- 0320_DSC01741_s
- 0330_DSC01861_s
- 0340_DSC01845_s
- 0350_DSC01762_s
- 0360_DSC01752_s
- 0370_DSC01364_s
- 0380_DSC01630_s
- 0390_DSC01796_s
- 0400_DSC01713_s
Kyoko Kawano
Kyoko Kawano Photographer's site