以下の記事のスチール撮影に携わらせて頂きました。
以下の記事のスチール撮影に携わらせて頂きました。
2022年11月に発売されました、OM SYSTEM OM-5の新製品レビューを寄稿しました。
「写真家 川野 恭子 × OM SYSTEM OM-5~OM-5 と過ごした北アルプスのひと夏~」
この夏、北アルプスのとある山小屋に住み込みで働くという経験をしながら撮影しました。
少し気が早いですがご案内です。
2022年10月より、定期レッスンを開講いたします。
レッスンの詳細な内容については【 こちら 】からご覧ください。
開催日程は以下のとおりです。
YAMAP MAGAZINEにて、
「越後湯沢「大峯百番観音」と「湯沢温泉」を巡る | 東京から約1時間の巡礼登山(1)」
「越後湯沢「大峯百番観音」と「湯沢温泉」を巡る | 東京から約1時間の巡礼登山(2)」
の撮影を担当しました。
このたび、川野恭子 写真展「続 山を探す」を2022年1月13日(木)より、CO-CO PHOTO SALONにて開催する運びとなりました。写真集「山を探す」(リブロアルテ・2019年)より約20点と、新作10点を含む約30点を展示します。
そう言えば、こちらには書いていませんでしたが…。
最近、山のおみやげ「mt.souvenir」のクリエイターで写真企画室ホトリの室長であるsaorinさんと、写真家 川野のふたりでリトルレーベル「yamadori」を立ち上げました。saorinさんは都合さえ合えば共に登る山友で、そんな関係も既に4年。むしろ今まで何も無かったのが不思議なくらいですが、それには個人的理由がありました。