YAMAP MAGAZINE
「天然杉の巨木の森があるって知ってた?知られざる魅力がいっぱい新潟・佐渡の島旅」にて、川野が撮影を担当しました。
こちらの記事は、7月に掲載された「カタクリやシラネアオイが咲き乱れる。花の百名山・佐渡の感動島旅」の続きになります。
YAMAP MAGAZINE
「天然杉の巨木の森があるって知ってた?知られざる魅力がいっぱい新潟・佐渡の島旅」にて、川野が撮影を担当しました。
こちらの記事は、7月に掲載された「カタクリやシラネアオイが咲き乱れる。花の百名山・佐渡の感動島旅」の続きになります。
山のおみやげクリエイターであり、山友でもあるsaorinさんとふたりで、リトルレーベル「yamadori」を立ち上げました。
活動内容としては、身近な自然、憧れの山をテーマに写真集やグッズを制作がメイン。山の景色、山ごはん、山小屋、山の文化など、私たちが歩いた山のあれこれを紹介していこうかと。
発足のきっかけは…
OMデジタルソリューションズさんのYou Tubeチャンネル「OLYMPUS LIVE」にて配信された動画、写真家 清水哲朗「写真の<哲>学」に第5回のゲストとして出演しました。
写真業界に精通している写真家・清水哲朗さんがカメラをマイクに持ち替え、同じ写真家としてトークセッションを行うという内容です。
「ゆるかわ写真」を撮る人から、山に向き合うまでの経緯、山に登り山を撮る理由など、写真家としての哲学やこだわり、ターニングポイントまで掘り起こして頂きました。清水さんの軽快ながらも踏み込む話術にはまってしまい、飾らない自分、ありのままの自分で話せたと思っています。
紹介がだいぶ遅れてしまいましてすみません。
エプソンさんのWEBサイト「エプソンのフォトポータル」にて、写真家の金森玲奈さんとともに、プロ・ハイアマ向けプリンター「SC-PX1V」を使用した感想を述べさせて頂きました。
記事閲覧はこちらから。
写真家・金森玲奈さん × 川野恭子さんに聞く 作品プリントの魅力+魅せ方
〜写真家が求めるプリンター性能とは? 写真家が感じたPX-1Vの実力とは?